スタイリングは10分以内!!

ヘアスタイル

2022年5月に神戸市須磨の新長田に、30〜40代女性のサロン

「貴女らしいキレイを叶える大人女性の為のプライベートサロン」

hair&hands kico

をオープン予定、オーナースタイリストのsaoriです。

今日はオーナースタイリストと書いてみました笑

緊張が走りますね…笑

顧客ゼロからのスタートなので、ホットペッパー様々にお世話になりますが、

マンツーマンサロンなので、スタイリストは私一人なんで、わざわざオーナーって書かんくてもいいんじゃないかなw

自己紹介になんて載せるか密かに悩み中w

って事で、本日もよろしくお願いします笑

このワードプレスブログ、未だ使いこなせてないに近いけど爆

どれくらいブログを書けば誰かの目に止まるんでしょうか笑?

どうか神戸市須磨区長田区のみなさまに届きますように…

30〜40代女性は、人生の中でも一番忙しい毎日を送ってらっしゃると思います。

特に小さいお子様を子育て中、仕事やパートのお仕事、家事に追われて、自分の時間はほぼないんじゃないかと思います。

私も仕事と主婦を兼任してた時があるので、分かります爆←またいずれお話ししますね笑

学生時代は、自分のエネルギーを全て自分に向ける事ができるので、朝から何分も鏡とにらめっこできます笑

ですが、自分以外にも子供やお仕事、家事などにエネルギーを分散させなければらならない30〜40代女性は、ヘアスタイルにかけられる時間は、本当に短時間が理想ですよね。

私はスタイリングの基本は10分以内にできるスタイリングを提案します。

今のスタイルは、カットカラー+ハンドドライ+アイロンやコテで作るスタイルが多く、パーマスタイルの需要は少ないですが、

私は決してそうではないと考えています。

スタイリングの手助けになる。左右が均等になる。クセが生かせる。

それがパーマの魅力だと思います。

なので、パーマの持ちがいいのが絶対条件。

カラーリングとの兼ね合いもありますが、パーマの施術をするタイミング、髪の状態はめちゃくちゃ見極めます!

最低半年は持たせたいですね笑→ショートやワンカール以外は!

私はショート以外のパーマスタイルは、ほぼほぼデジタルパーマで施術します!

初めてのデジタルパーマ。

パーマ自体が初めて。

カラーは何となく想像できるけど、パーマは想像できないw

ぶっちゃけ怖いですよね爆

私は、まずパーマする前には必ずイメージを持ってもらう為、パーマ施術の前にはスタイリングで表現して、一度お持ち帰りしてもらいます笑

あ、言い忘れてましたが、Beforeはワンレンボブです。→写真ないんかよw

こちらのお客様、最初はレイヤーの入ったショートボブでした。

お客様にはカラーとトリートメントでケアしつつ、半年頑張ってもらいました。

お客様もそろそろ限界笑 & 私の退社がもう間近という事で、春先取りにしては早いんじゃないですか?ってツッコミも受け付けず笑

ついに施術強行〜笑

めちゃくちゃいい感じで、喜んで頂きました!

スタイリング時間は、半乾き状態からスタートし、バーって乾かして、揉み込んで、オイルつけて終了笑

10分以内が原則です!

コテ巻きが苦手な方には、デジタルパーマがオススメ!

半年持つスタイルを作ります!

30〜40代のショートスタイル、ボブのパーマ、ぜひお任せください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました