openして1周年を迎えました✂︎

私の本音。

神戸須磨新長田に30〜40代の大人女性とこどもたちの為のプライベートマンツーマンサロンをしております、オーナースタイリストのsaoriです!

ご新規のお客様から予約が入り、備考欄のところに

『ブログを拝見しました。

抗がん剤治療後一年くらいです。

よろしくお願い致します。』

とメッセージを頂き、こんな拙いブログでも読んで下さる方がいるのだと、改めてハッとしました。

また、更新が滞るところでしたw

気づかせて下さり、ありがとうございます!

ご報告が遅くなりましたが、5月26日でopenしてから無事1周年を迎えることができました。

この一年を言葉で言い表すことは難しいですが、とにかく感謝の気持ちでいっぱいです。

顧客が全くゼロの状態からopenしましたが、たくさんのお客様との出逢いやディーラーさんのアドバイス、家族や友人の応援に支えられて、やってこれました。

この一年、私の想いだったどんな方にでもヘアスタイルを通して、リラックスした時間を過ごして頂きたい。

その想いは少ながらず、誰かに届き、車椅子で来られるお客様。

これから抗がん剤治療をされる為、長い髪を短くされたいというお客様。

抗がん剤治療が終わったので、髪を大事にしていきたい。ヘアスタイルを戻していく為にご来店されたお客様。

hair&hands kicoをわざわざ見つけてくださり、遠方からご来店下さるお客様もいらっしゃいました。

自分が癌に罹患した際、術後の後遺症で、もう美容師はできないんじゃないか。

そんな想いが巡っていた10年前。

10年後、後遺症や更年期障害を抱えていても、今こうして自分が美容師として、お客様のヘアスタイルをさせて頂いているという事は、

本当にたくさんの方に支えられての今があるという事を噛み締めています。

そう思うと、今の自分が今までで一番自分らしく美容師ができていると思います。

そう思えるほど、この一年はとてもとても充実していたと思います。

もちろん体力的にギリギリな状態な時もありました。

今年3月の初めての確定申告は、あまりにも理解不足で本当に苦戦し、泣いてしまった事もありましたw

税理士さんを困らせてしまい一喝されてしまった事もありました。

それでも、なんとか無事に終えた報告をした時は、

『頑張りましたね。お疲れ様でした。』

と言葉をかけて下さり、また泣いてしまうという…

粘り強く、でも諦めない。

何かを乗り越えた先の達成感を味わった事で、苦手な事から逃げてはいけないと誓いました。

そんな今年ももう半分を終え、後半戦に入りました。

新たな決意で望む2023年下半期。

お客様にとってのベストを考え、一緒にお悩みを解決していく。

お客様と一緒にヘアスタイルをデザインしていく。

ヘアスタイルを通して、お客様のライフスタイルがもっと素敵になるように。

そして、お客様自身がリセットできる癒しな空間を提供できるように。

今年下半期もどうぞよろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました